人気作家
「掛軸 西山英雄」
のご紹介
買取対応人気作家のご案内です
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 人気作家のご紹介
- 掛軸 西山英雄
掛軸 西山英雄
画家の西山翠嶂を叔父に持ち、荒々しくも繊細で見るものを魅了する作品を描き続けた画家が、掛軸買取 西山英雄です。京都市文化功労賞も受賞するなど、美術界への貢献度も高く、現在でも非常に人気のある画壇として知られています。1911年に京都に生まれた西山英雄は、幼少から画家になる手ほどきを受けています。もちろん、叔父である西山翠嶂に師事をし、日本画の手ほどきを受けます。叔父の創立した画塾青甲社にも入塾をし、より研磨を磨いていったのです。梅原龍三郎の持つ筆遣いに憧れたということで、荒々しくも大胆な筆遣いを身に着けることを夢見ていました。さて、画塾青甲社の後にはより研磨を磨いて行こうと、京都私立絵画専門学校に入学をします。元々、叔父や一流の塾などで英才教育を受けていただけに、西山英雄の才能は瞬く間に花開きます。在学中の身でもありながら、何と第15回帝展に出品し、初入選を果たしてしまうのです。周囲を驚かせた西山英雄は、その功績におごり高ぶる真似はせず、より勉学に励みます。時は、1948年。日本画家の多くが旧来の日本画の在り方に異論を唱え、新時代を築こうと試行錯誤を始めていきます。そんな中、西山英雄も新しい斬新な日本画の世界には憧れますが、敢えて伝統的な作品を描き続けます。しかし、転機が訪れるのが1958年。青甲社を主宰していた西山翠嶂がこの世を去ってからです。血縁でもあったことから、塾生から引き継ぎを頼まれるのですが、これを拒否し退塾。ここから、自らの自由な作品作りが始るのです。日展を中心に出品を重ねていき、大胆で力強く、自由闊達な秀作を生み出し続けていきます。1958年には牧人社を結成し、同年に日展文部大臣賞を受賞。日本芸術院賞受賞や京都市文化功労者を経てからは、京都日本画家協会理事長と、美術界への貢献も果たしていくことになるのです。掛軸買取においても、西山英雄の作品は人気があり、常々高価買取が行われます。偉大な叔父を持ちながら、その名声には甘んじず、自らで芸術の世界を切り開いていった西山英雄。彼の芸術こそ、新しい日本画の世界を物語っているのかもしれません。
八光堂では掛軸を高価買取中です。