人気作家
「掛軸 水田硯山」
のご紹介
買取対応人気作家のご案内です
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 人気作家のご紹介
- 掛軸 水田硯山
掛軸 水田硯山
後期印象派の南画山水を中心に伝統的な作風を独自の解釈で、新たな芸術へと昇華させたのが、掛軸買取 水田硯山です。数多くの展覧会で華々しい受賞歴を持ち合わせている、日本を代表する日本画の重鎮の1人として知られています。さて、そんな水田硯山は、1902年に大阪府に生まれています。水田竹園の弟としても知られており、兄も画家である水田竹圃でした。画家一家として育ったことから、幼少の頃より深く絵画の世界に深く触れて行きます。そんな家族構成であったことから、水田硯山は兄の水田竹圃が最初の師でした。近しい人間でもあったことから、絵画の魅力をより感じることができ、益々絵画への深い想いが募っていたというように言われています。さて、そんな水田硯山なのですが、才能は血筋ゆずりであったのか、出品を続けて行く展覧会で度々入選を繰り返すことになります。日本南画院では、中心的な人物として名高くなっていき、重鎮として知られて行くようになります。また、日本南画院だけでの活動では無く、帝展や新文展、日展でも活躍をしており、大きく美術界へ功績を残して行きます。しかし、水田硯山は伝統的な南画を得意としていながらも、その伝統だけを重んじるような風潮には違和感を感じます。新たな芸術の世界を切り開いていく研究に余念が無かった水田硯山が、ついに人生を大きく変化させることとなる、後期印象派に出会うこととなるのです。伝統的な南画の中にこの後期印象派を取り入れていくことで、新たな境地を開拓した水田硯山。作風が一気に変化していきます。シンプルでありながらも、芯が通った花鳥図には、彼の強い日本画への想いが受け取れます。しかし、後期印象派独特の世界観が導き出す瑞々しさを加えることで、未だかつて無かった美を手に入れるのです。さて、現役の画家としても活躍を続けた水田硯山なのですが、美術界の発展に関して裏方としても活躍します。日展依属、日本南画院の監事など日本画の未来を作り上げていったのです。掛軸買取に関しても、水田硯山の作品は高価買取となります。現代的な感性をバランス良く取り入れた作品で、モダンさを表現しつづけた水田硯山。日本美術界における、最重要人物としていつまでも語り継がれることでしょう。
八光堂では掛軸を高価買取中です。