人気作家
「日本画 山岸純」
のご紹介
買取対応人気作家のご案内です
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 人気作家のご紹介
- 日本画 山岸純
日本画 山岸純
山岸純は、1930年に生まれた日本画家です。京都生まれの山岸純はその功績を認められており、その後に京都市文化功労者としても讃えられています。絵画での道を心に決めた山岸純は、京都出身という事もあり、京都市立美術大学日本画専攻科に入学しています。同校で絵画の基本、応用を学んだ山岸純はさらに研磨を重ねるために、徳岡神泉に師事をしており、よりその腕に磨きをかけていきます。そして、第11回日展でついに初入選を果たした山岸純は、結果的にプロの画家として生きて行く事を決意し、新しいスタートを切ることとなります。日展での入賞を機に、基本的には日展を中心として活動の幅を広げます。1961年には、日展特選の白寿賞を受章し、1966年には日展菊花賞の受賞など華々しい活動を広げていきます。徐々に日本画家としての高い名声を手に入れていく山岸純は、日本の美術界の後進の教育にも力を入れて行きます。1974年には、京都市立美大助教授を努め、その同年には活躍をつづける日展評議員も選出されています。教鞭をとりながらも、現役として活動をしつづける山岸純は、1975年に日展文部大臣賞を受賞したり、1990年京都府文化賞受賞しており、日本画家として最高の名誉を手に入れているのです。さて、そんな山岸純の作品の中心は穏やかで郷土の懐かしさと懐の深さを思わせるような、自然風景を中心としています。その為、代表作に関しても、森の朝や、萌えいづ、 満ち潮に 室戸に 風声など、自然をモチーフとしている雄大でたおやかな作品を多く残しているのです。名誉的な環境にも甘んじず、現役として芸術を貫く山岸純は、最終的には1997年に名古屋芸術大学教授に任命され、1999年に日本芸術院会員を経て、2000年日展常務理事まで上り詰めます。まさに、日本美術界の重鎮として活動を続けていた山岸純。2000年の12月に息を引き取ってはいますが、その長い人生で残した功績は、計り知れない大きなものだったに違いないでしょう。
八光堂では日本画を高価買取中です。