人気作家
「掛軸 加藤栄三」
のご紹介
買取対応人気作家のご案内です
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 人気作家のご紹介
- 掛軸 加藤栄三
掛軸 加藤栄三
岐阜県出身の画家として、「鵜飼(総がらみ)」など伝統行事などを描き、地味溢れながらも繊細な技術と構図で高く評価されていた画家が加藤栄三です。1906年に岐阜市に生まれた加藤栄三は、弟も日本画家として有名な加藤東一ということで知られています。漆器商加藤梅太郎の三男として生まれているため、幼少の頃から美術的なセンスは養われていおり、その流れで絵画への道を志すことは、ごく自然なことでした。絵画への基礎を学ぶため、東京美術学校日本画科に入学します。この当時、東京美術学校日本画科卒に在学していたのが、東山魁夷に橋本明治、山田申吾に若林景光など、後の日本美術界を背負っていく人物達もいたことで知られています。 徐々に力を付けて行く加藤栄三は、その卒業後に第10回帝展で「夏日小景」を出品。そして、この作品が初入選を果たし、実力を世に認めさせて行くことになります。さらに、その受賞後も数々の展覧会などで活躍をしていき、文展などでの「薄暮」で文部大臣賞を受賞など高く名声を挙げて行きます。しかし、ここで大きな災難が加藤栄三を襲います。1945年に怒った空襲により岐阜の家が全て消滅してしまい、結果的に殆どの作品が焼失してしまうとなります。打ちひしがれてしまう加藤栄三ではありましたが、その後には立ち直り、1959年に日展へ「空」を出品。ついに、日本芸術院賞を受賞することになるのです。晩年は、故郷である岐阜県の自然を多く描いており、長良川ので行われている鵜飼を描いています。弟の東一と共に、様々な鵜飼のシーンを描いたその気持など、非常に滋味深く豪華絢爛な雰囲気をバランスよく切なさも織り交ぜて描いて行っています。掛軸買取に関しても、この加藤栄三の作品には多くの人気が集まっています。郷土の岐阜県を描く、壮大な自然をモチーフにした作品にも大きな評価を得ています。数々の名誉を手に入れながらも、ドラマチックな世界を生き抜いてきた日本画家である加藤栄三。本当の芸術を見極めていた、数少ない日本画家の独りだったのです。
八光堂では掛軸を高価買取中です。