- 骨董品 買取八光堂
- 骨董品買取ブログ
Posts by 松尾 崇広
博多っ子の誇りばい!山崎朝雲の軌跡
今回は、八光堂の博多本店で買取をさせていただきました 「山崎朝雲」 をご紹介いたします。 皆様こんにちは! 寒さがいっそう強くなってきましたね~ 私は急激に気温が下がった日にはきちんと風邪をひきました。天気の思うツボです。 皆様はお気をつけくださいね。 さて、今日ご紹介するのは博多が生んだ大彫刻家の山崎朝雲です。 朝雲は1867年に博多...
2016年12月29日
骨董チェックポイント:掛軸の見方
すっかり寒くなりました! 皆様は博多駅のイルミネーションをご覧になったことがありますでしょうか。年々、豪華になっていますよね。今年もとてもきれいで、クリスマスマーケットでホットワインを楽しみました。 一方、八光堂博多本店がある反対側の筑紫口にもイルミネーションがあります!申し訳程度ですが・・・一度比較されてみてはいかがでしょうか(笑) さて、今回は買取で一番...
2016年12月21日
兜の移り変わり~兜はちゃんとかぶっといてね!~
今回は、八光堂の博多本店で買取をさせていただきました 「兜」 をご紹介いたします。 兜の歴史はとても長く、およそ古墳時代には既に着用されていました。そこから江戸時代にかけて、形やつくりが少しずつ変化していきます。兜と言えばやはり前立てだと思いますが、実は頭を保護する部分(鉢といいます)もさまざまな形があったのです。 今回は鉢にスポットをあてていきたいと思いま...
2016年12月07日
天目茶碗についてのいろいろ
抹茶茶碗にはいろいろな種類があり、季節や趣向によって使い分けるのをご存知でしょうか。 茶碗は大きく中国から伝来した唐物と日本でつくられた和物に分類され、唐物のほうが格が高いとされています。 本日は、唐物茶碗の代表、天目茶碗についてご説明しようと思います。 ・天目茶碗の伝来 日本の茶道は千利休によって室町時代に完成されましたが、日本に喫茶の習慣と茶の栽培が普...
2016年11月05日
眠っている「お宝」見つけ出します!!
長かった夏もようやく終わりましたね。博多本店の周辺もすっかり秋の雰囲気です。 力仕事が多い私たち鑑定士も仕事がしやすい季節になりました。 さて、今回のテーマはズバリ「お宝」です。 お客様とお話をしているときによくいただくご質問で、「今までにお宝に出会ったことがありますか?」というものがあります。 やはり皆様気になられているようですので、ここでお答えします!...
2016年10月28日
井上萬二の白磁花瓶を買取しました!
今回は、八光堂の博多本店で買取をさせていただきました 「井上萬二」 をご紹介いたします。 暑さもおさまってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。といっても暑い日もあったりで、博多駅周辺にも冷却用ミストがところどころありますが、それを見つけると立ち寄らずにはいられません。暑いと食欲も落ちますよね。私も夏になると大好物の回転寿司が15皿しか喉を通りませ...
2016年09月19日
美しい曲線と層から作り出される工芸品―堆朱―
今回は、八光堂の博多本店で買取をさせていただきました 「堆朱」 をご紹介いたします。 掛け軸の軸や、香合など細かい文様と美しい層で見るものを楽しませる堆朱。もともとは中国から伝わったものであるということをご存知でしょうか。本来、漆とは腐敗や湿気から物を守るものとして利用されていました。その漆を漆器として工芸品にまで高められたその謎に少し触れてみようと思いま...
2016年08月31日
美と食の巨人・北大路魯山人
今回は、八光堂の京都本店で買取をさせていただきました 「北大路魯山人」 をご紹介いたします。 北大路魯山人は書家・篆刻家・画家・美食家・料理家・陶芸家などマルチに活動し、どの分野でもトップクラスの評価を受けた芸術家です。 魯山人の本名は房次郎といい、幼少期は恵まれた生活を送ったとは言いがたく、他家へ預けられ実の家族を知らずに育ちます。魯山人の人柄...
2016年08月27日
有田が誇る人間国宝「酒井田柿右衛門」
今回は、八光堂の博多本店で買取をさせていただきました 「酒井田柿右衛門」 をご紹介いたします。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は九州のみならず全国でも抜群の知名度の酒井田柿右衛門のご紹介をしたいと思います。以下、柿右衛門と省略させていただきます。 有田の柿右衛門は初代柿右衛門が17世紀前半に有田に良質な土を見つけ、そこ...
2016年08月17日
小野珀子 金彩が織り成す雅やかな世界
今回は、八光堂の大阪本店で買取をさせていただきました 「小野珀子」 をご紹介いたします。 女性では2人目となる日本陶磁協会賞を受賞している小野珀子。さらに平成4年には、佐賀県の重要無形文化財の技術保持者に指定されています。 珀子は、金彩による煌びやかな装飾を施す“釉裏金彩(ゆうりきんさい)”や“金襴手(きんらんて)”などを得意とし、数多くの美しい作品を世に...
2016年07月28日