- 骨董品 買取八光堂
- 骨董品買取ブログ
絵画
【銀座本店:絵画買取】奥村土牛 リトグラフ
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!八光堂鑑定士の高木です。 本日は銀座本店にて買取させていただきました、日本画壇の巨匠・奥村土牛(おくむらとぎゅう)についてお話をしたいと思います。 奥村土牛とは 奥村土牛(本名・義三)は明治22年2月18日、東京の京橋鞘町に生まれました。 幼いころから絵を描くことが好きだった土牛は、数えで17の年に...
2018年09月30日
【富山店:絵画買取】ルイ・イカール エッチング
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!八光堂鑑定士の関口です。 もうすぐ10月になりますね。 丁度よい気温に紅葉の時期ですし、旅行に行く方も多いのではないでしょうか。 私事ですが、限定に弱い私はこの時期限定のビールで秋を堪能しようと企んでおります。 限定といえば、春と秋の一定期間“限定”で開館するルイ・イカールの美術館があることをご存知...
2018年09月25日
【名古屋店:絵画買取】中島千波 リトグラフ
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!八光堂鑑定士の大橋です。 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もあるように、暑さも和らいできましたね。 今回は先日名古屋店で買取させていただきました中島千波についてお話させていただきます。 このブログを読んでいただけている間は気分だけでも春に戻り、心を癒していただけるようブログを書きますね。 日本の心・桜...
2018年09月23日
【横浜店:絵画買取】熊谷守一 リトグラフ
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!八光堂鑑定士の酒本です。 台風の湿気で蒸し暑い日が続いていますが、体調を崩したりしていませんか? まだまだ残暑厳しい日が続きそうですが、夜になると少しは涼しくなるので、帰り道の我が家の周りでは猫が散歩に出てきます。 かわいらしい猫…猫といえば熊谷守一…。 と私の中では思っています。(話しの変え方が強引でしょうか?笑)...
2018年09月05日
【京都店:絵画買取】片岡球子 リトグラフ
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!猛暑続く昨今、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 うだる暑さで何もやる気がでない…。 そんなあなたに活力を与える、オススメのアーティストをご紹介します。 「富士山」や「面構シリーズ」で有名な日本画家・片岡球子です。 見るものを圧倒する彼女のパワフルな描写は「圧巻」の一言。 そして、それは様々な苦難にめげ続けなかった彼...
2018年08月31日
【広島店:掛軸買取】鏑木清方 美人画
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!八光堂広島店の田尻です。 ここ最近は天候がすぐれず湿気も高く、どんよりとした気分ではありましたが、ようやくカラっとした気持ちの良い天候に恵まれ、夏を満喫しております。 もう8月は終わるというのに、まだまだ暑い日は続きそうですね。 雑談はここまでにして、それでは本題に入っていきます。 美人画の巨匠・鏑木清方...
2018年08月28日
【大阪本店:絵画買取】荻須高徳 リトグラフ
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!八光堂大阪本店の鑑定士・伊豆です。 6月中旬に大阪北部を震源とする大きな地震が発生しましたが、皆様ご無事でしたでしょうか。 お客様の中には、飾っていた美術品が破損された方もおられたようです。 陶磁器やガラス製品などの美術品、高いところに飾られた絵画など、これを機に展示方法や固定方法などを見直し、災害に備えてみてはいか...
【博多店:絵画買取】田崎広助 油彩
八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!古美術八光堂鑑定士の武井です。 燦燦と照り付ける太陽の日差しが、肌を焦がすような暑さが続いておりますね。 こまめに水分協補給をし、熱中症には十分お気を付けください。 さて、皆さまは赤富士というものをご存知でしょうか? 現在のような夏から初秋にかけて、雲や霧と朝陽の関係から普段は青色に見える富士山が、...
2018年07月28日