- 骨董品 買取八光堂
- 骨董品買取ブログ
絵画
小林古径の掛軸を買取いたしました
フリーダイヤル 0120-29-8510ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください! メール査定も承っております!八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!今回は、八光堂の広島本店で買取をさせていただきました 「小林古径」 をご紹介いたします。 小林古径について みなさんこんにちは! 先日、広島といえば!な宮島に行って...
2017年02月02日
ラウル・デュフィ~色彩の魔術師と呼ばれて~
フリーダイヤル 0120-29-8510ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください! メール査定も承っております!八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!今回は、八光堂の大阪本店で買取をさせていただきました 「ラウル・デュフィ」 をご紹介いたします。 ラウル・デュフィについて 皆さんこんにちは、八光堂大阪本店・鑑定士...
2017年01月31日
現代アートは“分からない”!?
フリーダイヤル 0120-29-8510ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください! メール査定も承っております!八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!今回は、東京都の出張買取でご売却いただきました 「現代アート」 をご紹介いたします。 現代アートについて 皆様こんにちは。 八光堂博多本店鑑定士・松尾です。 寒い日...
2017年01月29日
八宗兼学の絵師・谷文晁
フリーダイヤル 0120-29-8510ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください! メール査定も承っております!八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!今回は、神奈川県の出張買取でご売却いただきました 「谷文晁」 をご紹介いたします。 谷文晁について 皆様こんにちは、八光堂鑑定士の酒本です。 1月も終わりに差し掛か...
2017年01月28日
モダニズムの子・小磯良平
今回は、京都府の出張買取でご売却いただきました 「小磯良平」 をご紹介いたします。 洒落た電車が目の前を颯爽と駆け抜け、町にはモダンなビルが立ち並ぶ。郊外に目を向ければホテルや歌劇場など華やかな大人の社交場がある。そんな環境の中で小磯少年はモダニズムの子として育っていく・・・。 小磯良平。類まれなる描写力と優雅な色彩で描いた女性像に定評の...
2017年01月23日
モンマルトルの町並みを愛した画家“モーリス・ユトリロ”
今回は、八光堂の大阪本店で買取をさせていただきました 「モーリス・ユトリロ」 をご紹介いたします。 白を基調とした風景画を描き評価を得たエコール・ド・パリの画家、モーリス・ユトリロ。 そんな彼が若くしてアルコール依存症であった事をご存知でしょうか。 40歳までの間に10回入退院を繰り返し、お酒を絶つことが出来ず、入院中に絵はがきを見て制...
2017年01月22日
林武~絵を捨てた先に見えたもの~後編
今回は、東京都の出張買取でご売却いただきました 「林武」 をご紹介いたします。 都内でも雪が降り積もりましたね。 つい先日、横浜本店にて店番をしていたときも外ではちらりと雪が舞っていて、本格的な冬の到来を感じました。 さて、前回に続いて林武についてお話し致します。 ・美術学校入学、そして苦悩 林武は日本美術学校に入学...
2017年01月21日
林武~絵を捨てた先に見えたもの~前編
今回は、東京都の出張買取でご売却いただきました 「林武」 をご紹介いたします。 林武(はやしたけし)は近代の日本を代表する洋画家です。絵画がお好きな方であればご存知な方も多いかと思います。 東京芸術大学の教授も務め、1967年には文化勲章も受章していることからも分かるように、日本の洋画界において彼の影響は多大なものです。 今回はそん...
2017年01月20日
高田誠~浦和の天才画家~
今回は、八光堂の銀座本店で買取をさせていただきました 「高田誠」 をご紹介いたします。 高田誠は洋画家であり浦和画家の代表的存在として知られています。 1913年、埼玉県浦和町(のちの浦和市、現在のさいたま市)常盤町で生まれ、家系は代々医者で父親も医師でした。家柄もよく、少年時代から特に生活に困る事もなく絵に親しみ、早くからその才能を周囲の大人に披露して...
2017年01月18日
世界一有名な江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎
今回は、福島県の出張買取でご売却いただきました 「葛飾北斎」 をご紹介いたします。 『人魂で ゆく気散じゃ 夏の原』と、辞世を残した葛飾北斎。 版画では景色や花鳥画、肉筆画では美人画や武者絵を描き、絵手本や挿絵も数多く発表しています。 洋画の作品も試みるなど、生涯作風の幅を広げた北斎の作品はヨーロッパに多く流れ、フランスの印象派の作家達に大きな影響を与えまし...
2017年01月12日