- 骨董品 買取八光堂
- 骨董品買取ブログ
銀製品のお手入れはなぜ必要?基本の解説&黒ズミの原因・対処法
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 上品な美しい輝きで古くから愛されてきた銀製品。アクセサリー、食器、カトラリー、コインなど、さまざまなものに使用されている銀ですが、使っているうちに黒ずんできます。放置してしまうと、いつの間にか頑固な黒ズミとなり落ちないことも……。 この記事では、銀製品に黒ズミができないよう...
2021年11月30日
漆器の美しさを保つ方法は?手入れ・保管の基本を詳しく解説
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 漆器は独特なツヤが美しい食器。古くから日本人の日常生活の道具として使われてきました。英語で「JAPAN」と呼ばれる漆器は、日本独自の食器として世界中の人々を魅了し続けています。特別なときに使うものと思われがちな漆器ですが、実は日常的に使用した方が、ツヤが出て美しくなります。せ...
茶道具の手入れを種類別に解説!劣化した茶道具は買取店に相談を
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 日本の伝統文化のひとつ、お茶。お茶に使われる茶道具をお持ちの方は多いのではないでしょうか。しかし、そのお手入れや保管方法を正しく行えていますか?茶道具を良い状態で長持ちさせるためには、日頃のお手入れや正しい方法での保管が重要です。そこで今回は、茶道具の日常手入れや保管方法につ...
2021年11月30日
茶道具の処分に困ったら。高く買い取ってもらうには?
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 「遺品整理で祖父母の使っていた古い茶道具が出てきたが、使い道も飾る場所もない」「自宅にある茶道具を処分したいがどうすればいいかわからない」そのような方は意外と多いのではないでしょうか。そこで今回は、不要な茶道具の処分方法について詳しく解説します。あわせて、高く売れる茶道具には...
2021年10月29日
「用の美」を愛した陶芸家・濱田庄司の生い立ちと作品
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 濱田庄司(はまだ・しょうじ)は昭和に活躍した陶芸家です。東京に育ち、京都や英国、沖縄などさまざまな土地で学んだのち、益子を拠点に制作を続けました。職人が作った生活用品の中に美しさを見出す「民藝運動」を通して、日本のみならず中国や朝鮮半島の民芸品を調査していました。作品や活動が...
彫刻家・高村光雲とは?木彫技術の伝統を近代に繋げる
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 高村光雲(たかむら・こううん)は、明治から大正時代に活躍した彫刻家です。仏像や動物を題材にした多くの作品を残しました。代表作である上野公園の「西郷隆盛像」や皇居の「楠公像」は目にしたことがある人も多いはず。詩人・彫刻家の高村光太郎の父としても知られています。 光雲が若き...
2021年10月29日
近代陶芸の先駆者・板谷波山。独自の「葆光彩磁」で陶芸を芸術の域に
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 板谷波山(いたや・はざん)は、明治から昭和にかけて活躍した陶芸家です。陶芸家として初の文化勲章を受章し、名実ともに日本を代表する陶芸家として知られています。葆光釉(ほこうゆう)という独自の釉薬(うわぐすり)を開発し、内側から発光するような幻想的な色合いの端正で格調高い作品の数...
2021年10月29日
琥珀の保存方法は?美しさを保つための取り扱い・手入れのポイント
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 黄色〜褐色の独特の色合いと神秘的な輝きが人気の琥珀。しかし、琥珀はダイヤモンドやルビー・サファイヤなどに比べてとても柔らかく、デリケートな性質を持っています。取り扱い方や保存・保管方法を間違えると、せっかくの輝きが失われてしまう可能性もあります。そこでこの記事では、琥珀の取り...
浮世絵の保管方法は?手入れと扱い方、手放す場合はどうする?
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 浮世絵というと、美術館や博物館で鑑賞する芸術作品というイメージが強いかと思います。しかし、葛飾北斎や歌川広重といった人気絵師の浮世絵は、現在でも多数摺られており、自宅で楽しむことができます。ただし、浮世絵を自宅で保管する際には、いくつか注意点とポイントが。そこでこの記事では、...
2021年10月29日
宝石の保管時の注意点は?アイテム別の保管方法や手入れ方法
電話で査定・相談する10:00〜18:30 土日祝日も営業メールで査定・相談する 宝石の美しい輝きは、心を華やかにときめかせてくれるものですね。その美しさを長く維持するためには、日ごろのお手入れや扱い方・保管の仕方が重要になります。この記事では、宝石の保管で気をつけたいポイントや、アイテムごとの保管の仕方・お手入れ方法などについて詳しくご紹介します。...
2021年10月29日